明治 大正 昭和 平成 令和 5つの時代を駆け抜けて、大分の街に新しい価値を創造します。

石油・ガソリン・灯油・車検などのお問い合わせは、
EFリテール九州(tel:097-536-4411)へお願いします。
アポイントなしのご来社には対応できない場合がございます。

Re:Discovery Oita De'couverte

「よしばん」は不動産事業・都市開発事業・文化支援事業で地域の未来に貢献します。

吉伴不動産株式会社は平成31年4月1日より吉伴株式会社に名称を変更しました。

01事業紹介

Real estate
management business

不動産賃貸業

吉伴株式会社は各種不動産のオーナーとして、ビル・施設・店舗の賃貸事業を行っています。投資案件のご相談を承ります。

02

Re:development
business

都市開発プロジェクト

土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図ることを目的に、市街地再開発事業によるまちづくりを行います。

View more

末広町一丁目地区
第一種市街地再開発事業

末広町一丁目地区(以下、「当地区」という。)はJR大分駅の北側に位置し、南側のA街区と北側のB街区に分かれた合計約0.5haの区域です。大分駅周辺では、平成27年春に大分駅北口駅前広場が完成し、JRおおいたシティも開業しました。また駅南側の土地区画整理事業も完了し、大分市の玄関口である大分駅を中心に、さらなる発展が期待されています。

マンション購入など、お問い合わせ

末広一丁目地区市街地再開発組合 事務局
  • 住所〒870-0021 大分市府内町1-1-15 府内センタービル401
  • 連絡先TEL:097-536-3366 FAX:097-536-3356
  • 担当榮永太一(エイナガタイチ)
  • E-mailm265848@daiwahouse.jp
詳細はこちら

まちなか交流拠点となるポケットパークの整備

ポケットパークイメージ
多世代の居住拠点

COMPANY会社情報

Outline概要

商号
吉伴株式会社
本社
〒870-0818 大分市新春日町 1-3-36
創業
明治5年(1873年)3月15日
設立
昭和49年(1974年)5月8日
代表
代表取締役 吉田苑子
連絡先
TEL/097-576-9480  FAX/097-576-9490
URL
https://www.yoshiban.com/
  • アクセスマップ
  • 外観

Historysince1873

沿革

  • 明治6年1873年

    創業者 吉田金五郎 豊後国臼杵町にて「吉田屋」を開店 肥料・塩の販売を始める

  • 明治30年1897年

    吉田伴一 家業を継業 吉田屋 二代目店主となる

  • 明治39年1906年

    大分市に支店を開設

  • 明治40年1907年

    臼杵を 吉田伴一本店 大分を 吉田伴一支店 と称す

    日本石油 多木肥料 住友化学工業の代理店として事業を拡大

  • 昭和4年1929年

    杵築市 八坂三治の四男 勇四郎 吉田榮と結婚し 吉田伴一(二代目)と改名 三代目経営者となる

  • 昭和6年1931年

    二代目店主 吉田伴一 没

  • 昭和15年1940年

    大分市新川に大分県初のガソリンスタンドを開業

  • 昭和13年〜25年1938年~50年

    肥料・石油の統制時代 石油配給所の指定を受け事業を継続

  • 昭和25年1950年

    株式会社吉田伴一商店 として法人化

    住友化学の特約店に再指定

  • 昭和27年1952年

    大分は日本石油 臼杵は三菱石油の特約店に再指定

    臼杵 別府にガソリンスタンドを開設

  • 昭和28年1953年

    株式会社吉伴商店と改称 東洋ゴム工業の特約店に指定

  • 昭和31年1956年

    宇佐 にガソリンスタンドを開設

  • 昭和33年1958年

    緒方町 吉良文六の四男 四郎 吉田勅と結婚

  • 昭和34年1959年

    吉良四郎 勅 祐一郎 吉田家と養子縁組 吉田四郎 四代目経営者となる

  • 昭和37年1962年

    昭和37年に中津 38年に三重町 にガソリンスタンドを開設

  • 昭和38年1963年

    5月 三代目店主 二代目吉田伴一 没

  • 昭和39年1964年

    東洋ゴム工業と共同出資で大分トーヨー㈱ を設立

  • 昭和48年1973年

    3月15日 創業100周年

    これを機に吉伴株式会社と改称 本店を大分市寿町から弁天に移す

  • 昭和49年1974年

    大分駅前に吉伴ビル建設 吉伴不動産株式会社 (有)吉伴商事の全身吉住商事(株)を設立

  • 昭和56年1981年

    売上50億円を突破

  • 昭和59年1984年

    民間車検工場 カードックよしばん 営業開始

  • 昭和62年1987年

    低温倉庫業営業開始

  • 平成6年1994年

    5月 NTTドコモの一次代理店として携帯電話販売開始

  • 平成8年1996年

    4月 吉田祐一郎 が社長に就任 五代目経営者となる

  • 平成17年2005年

    1月 ドコモの代理店を大分交通に譲渡 大分菱油の事業を継承

  • 平成19年2007年

    吉伴ビルを大規模改装 グリーンリッチホテル大分駅前店 セブンイレブン大分駅前店 開店

  • 平成20年2008年

    10月 ローソン中戸次店 開店

  • 平成24年2012年

    1月 売上100億円を突破

  • 平成25年2013年

    11月 バンコクに よしばんタイランド開業

  • 平成28年2016年

    10月 農業部門を宮崎温泉堂商店に譲渡

    12月 プジョーシトロエン大分を株式会社GSTに譲渡 よしばんタイランド清算

  • 平成29年2017年

    2月 石油部門をエネオスフロンティアに譲渡

  • 平成30年2018年

    4月 (有)吉伴商事を(有)吉伴ホールディングスに改称

  • 平成31年2019年

    4月 吉伴不動産株式会社 を 吉伴株式会社に改称

  • 令和元年2019年

    5月 新HPを開設

Official SNS

各種SNSでも情報を発信しております。
最新情報はこちらでチェック!

CONTACTお問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

Mail.info@yoshiban.com
営業時間 月・火・木・金  9:00 - 17:00(土日祝・水曜日 休み)

※石油・ガソリン・灯油・車検などのお問い合わせは、EFリテール九州(tel:097-536-4411)へお願いします。

アポイントなしのご来社には対応できない場合がございます。